「2024年11月」の記事一覧(15件)
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/30 20:45
先日、売却のご相談をいただいている土地の確認に行ってまいりました。
土地の敷地内に入ることはできませんでしたが、自然を感じることが
できました。
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/28 17:03
ふと、事務所のベランダからの夜景がきれいだったのでパシャリ☆彡
寒くなってきましたね。
泣いても笑っても今年も残りわずか…
お風邪など召されませぬよう、
残り一か月がんばっていきましょう(^^)/
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/25 16:32
いよいよ寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
4年ぶりに丹治さんでラーメンをいただきました。
券売機を見るとワンタン麺があるではありませんか
ワンタン麺好きの私としては頼まずにいられません。
手揉み麺、スープ、そしてワンタン、どれもとてもおいしい一杯でした。
ご馳走様でした
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/21 11:04
================================
我が家の爬虫類紹介〜第五弾
きょうはリクガメのご紹介です!
うちには2匹のリクガメがいますが
この子はノコノコみたいなフォルムが可愛い
ギリシャリクガメ3歳♂です。
カメは長寿な生き物で50年位生きる種類もいますが、
ギリシャリクガメは20年~30年位だと言われています。
頭も良くてちゃんと飼主を認識してくれます。
寒くなってきたのでゲージ飼育していますが
暖かい季節は庭で放し飼いにしています。
普段はゆったりのっしのっし歩いていますが、
自分はご飯係りと認識さるているので
近くを通るとめっちゃめちゃ追いかけてきます。
鳴かないので集合住宅でも安心ですし、
新しいお家を購入したばかりの方も
クロスが傷ついたり、汚れたりしないので
爬虫類とってもおすすめです。
=================================
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/17 19:09
物件紹介
【佐倉市城】で売地のご紹介です☆彡
前面道路の交通量少ない閑静な住宅街。
公園も近いので子育てにも適した環境です^^
何より南側が広大な緑地となっているのが特徴です♪
そのため、陽当たりも通風も良好!
佐倉インターのすぐ近くなので車通勤の方にもおススメ。
かといって高速道路の車の音がビュンビュン聞こえてくるわけではないのでご安心ください(^_-)-☆
価格890万円でのご紹介となっております。
お問い合わせお待ちしております。
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/16 19:07
某ドーナツショップのポケモンのドーナツを買いました。
自分が高校生のときに出始めたと記憶しているのですが
20年以上経過してなお、人気があるのは凄いと思います。
ちなみに私は食べていません。
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/14 18:47
【新着】物件のご紹介です。
京成佐倉駅徒歩8分の立地で築浅の中古戸建が新登場‼️

2016年に完成した積水ハウスのシャーウッドです。
デザインも落ち着いており収納も充実しております◎
室内とてもきれいにお使いで、南西庭から燦燦と陽のあたる明るいお家となっております♪
並列のカースペース2台分には電動門扉を完備。
小さなお子様も安心ですね!
価格【4080万円】のご紹介となります。
さらなる詳細や資料をお求めの際は当店までお問い合わせくださいませ。
ご来場を心よりお待ちしております☆彡
※ご内覧をご希望の際は事前のご予約が必要となります※
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/14 14:12
いよいよ寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
定休日の昨日、お蕎麦屋さんで鍋焼きうどんをいただきました
身体を冷やさないようにして来たる冬を乗り越えたいと思います
カテゴリ:センチュリー21コラム / 投稿日付:2024/11/13 18:58
千葉県佐倉市で地域の皆様の住まい探しをサポートしている
センチュリー21トクスイ不動産より今回は、【リノベーションの魅力】というテーマについてお話いたします。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
----------------------------------------
リノベーションの魅力
----------------------------------------
我が国の住宅施策は、今までの「スクラップ&ビルド」と言われる新築中心の住宅市場から、中古住宅流通によるストック型の住宅市場へと大きく転換しました。
そして、中古住宅流通市場拡大のためには、リフォームやリノベーションにより中古住宅の魅力を高めることが重要であることから、国土交通省を中心に、リフォーム市場拡大のための様々な施策が行われています。
さて、国土交通省の資料をみますと、リフォームとリノベーションの違いについて言及されています。
「リフォーム」は、新築時の目論みに近づく様に復元する(修繕)であり、「リノベーション」は、新築時の目論見とは違う次元に改修する(改善)といいます。
少しわかりやすく言い換えると、リフォームは「新築時の状態に復元する」という意味合いですが、リノベーションは復元に限らず「違う次元」つまり「新たな価値を与える」という意味になります。
既存の住宅を住む人のライフスタイルや好みに合わせてつくり変え、新たな価値を与える改修がリノベーションなのです。
間取りやデザインのみではなく、耐震補強や断熱工事などの機能性を向上させるような改修や通常のリフォームよりも大規模な改修工事などもリノベーションに含みます。
例えば、ファミリー向けの3LDKを2人暮らしに合った1LDKに変更する、趣味のための広い土間や、シアタールーム、ホームパーティを楽しめるような空間を創り出すこともできます。
戸建のみならずマンションについても、スケルトン(骨組み)の状態にしてフルリノベーションすれば水回りから間取りまで、オリジナリティあふれる住空間を実現することが可能です。
コロナ禍の影響で、家族の在宅時間が増えて、生活スタイルの変化を余儀なくされました。
家で過ごす時間をいままで以上に大切にしたいと考える人が増えるなか、リノベーションは、家族が居心地よく過ごせる快適な住空間を手に入れる手段としてとても魅力的だと思います。
アイディア次第で家族の希望を叶えるのがリノベーションの魅力ですね。
----------------------------------------
いかがでしたでしょうか。
佐倉市密着の不動産会社である当社には、佐倉市と不動産購入に詳しいプロのアドバイザーが在籍しております。
お困りごとがあれば何でも相談に乗らせていただきます。
購入から引渡しまでの期間が、スピーディーかつスムーズである事を重視し、おうち探しをサポートいたします。
地域密着ならではの独自のネットワークを活かし、タイムリーな情報を提供するとともに、お客さまのご要望にも丁寧に対応いたします。
不動産購入をお考えの際は、センチュリー21 トクスイ不動産へ是非お越しください。
カテゴリ:センチュリー21トクスイ不動産佐倉店の営業日記 / 投稿日付:2024/11/12 14:46
================================
我が家の爬虫類紹介〜第四弾
爬虫類入門編といったらこの子!
きょうはヒョウモントカゲモドキのご紹介です。
(レオパードゲッコウとも言います)
とっても飼いやすいので爬虫類飼育初めての方におすすめです。
ハンドリングというより肩乗りも出来ちゃいます。
なんといっても笑っているような表情がめちゃめちゃ可愛いんです!
モルフもすごい種類があるので、お迎えする時にどの子にしようか
考えるのも楽しいです。
我が家のレオパちゃんは
アフガンエクリプスとトレンバーアルビノのかけ合わせのようです。
モルフに詳しくないので、ちんぷんかんぷんですけども...
自分も一番最初に飼い始めたのはレオパでして、この子は2代目の♂5歳です。
右目がノーマルアイで、左目がスネークアイなのがチャームポイントです。
鳴かないので集合住宅でも安心ですし、
新しいお家を購入したばかりの方も
クロスが傷ついたり、汚れたりしないので
爬虫類とってもおすすめです。
=================================