ホーム  >  センチュリー21トクスイ不動産 佐倉店のスタッフ日記  >  センチュリー21コラム  >  住まいのチェックポイント③|千葉県佐倉市の不動産|佐倉市で一戸建て・マンション・土地・中古住宅などの不動産購入なら

住まいのチェックポイント③|千葉県佐倉市の不動産|佐倉市で一戸建て・マンション・土地・中古住宅などの不動産購入なら
カテゴリ:センチュリー21コラム  / 投稿日付:2024/03/28 11:37

千葉県佐倉市に根差し、地域の皆様の住まい探しをサポートしている
センチュリー21トクスイ不動産より、「住まいのチェックポイント③ 耐震性」というテーマでお話をいたします。
少しでも、佐倉市をはじめ千葉県内で新しい住まいをお探しの皆様の、お役に立てば幸いです。


--------------------------------------
耐震性
--------------------------------------

現行の建築基準法上の耐震設計基準を「新耐震基準」といいます。
耐震性の最重要チェックポイントは、新耐震か旧耐震かという点です。

1978年の宮城県沖地震において、柱や梁、壁等が変形したことでドアが開かなくなって閉じ込められる被害が多発したことを受けて1981年建築基準法が改正され、地震によって建物が変形しにくいように設計基準(新耐震)が設けられました。
これにより、建物の揺れやねじれで大きな圧力を受ける中間階の耐力が向上し、倒壊を防ぐ構造になりました。

新耐震基準がそれまでの旧耐震と比べて大きく異なるのは、「極めて稀にしか発生しない大規模の地震(震度6強から震度7程度)に対しても、人命に危害を及ぼすような倒壊等の被害を生じないことを目標としている」という点です。
大規模地震(震度6強から震度7程度)に対して、建物の倒壊を防ぎ、人命を守るための設計基準となっています。


新耐震基準は、1981年(昭和56年)6月1日以降に建築確認を受けた建物に対して適用されています。
建築確認の日付は、確認通知書、検査済証、マンションパンフレット等の記載により確認することができます。
また、役所の建築指導課などの窓口で、建築計画概要書や建築確認台帳記載事項証明書を閲覧して確認する方法もあります。
登記簿の新築年月日は原則として竣工後の完了検査日(検査済交付年月日)ですから建築確認日とは異なります。
例えばマンンションの場合、建築確認から竣工まで1~2年近くかかりますので、1982年(昭和57年)に竣工していても、1981年(昭和56年)6月1日以降に建築確認を受けた建物であるとは限りません。


これに対して、木造住宅については、1981年の法改正により必要壁量などの新しい設計基準が規定されましたが、1995年の阪神淡路大震災では、必要な壁量を満たしていたにも関わらず「壁の配置バランス」に問題があったために倒壊した住宅が多数ありました。
そこで、2000年6月の建築基準法改正によって「壁の配置バランス」が具体的に定められました。
これにより、例えば南側に極端に開放部を大きくとったようなバランスの悪い(=倒壊しやすい)住宅設計が制限されました。


また、基礎の構造強化と「地盤調査」が実質的に義務化され、また木造軸組の柱や筋交いを固定する接合部の「補強金物の仕様」を特定する等、木造住宅の耐震性を大きく向上させる法改正となりました。


現在の木造住宅の耐震基準は、2000年改正の建築基準法がベースになっています。
中古戸建の場合、2000年(平成12年)6月以後に建築確認を受けた住宅か否かは、とても重要なチェックポイントになります。

----------------------------------------


いかがでしたでしょうか。
佐倉市密着の不動産会社である当社には、佐倉市と不動産購入に詳しいプロのアドバイザーが在籍しております。
お困りごとがあれば何でも相談に乗らせていただきます。
購入から引渡しまでの期間が、スピーディーかつスムーズである事を重視し、おうち探しをサポートいたします。
地域密着ならではの独自のネットワークを活かし、タイムリーな情報を提供するとともに、お客さまのご要望にも丁寧に対応いたします。
不動産購入をお考えの際は、センチュリー21 トクスイ不動産へ是非お越しください。

ページの上部へ